和同クロノスMR-400
ロボット草刈機 KRONOS (クロノス)MR-400。
いつでもどこでも自動で草を刈ってくれる。
MR-301をグレードアップ、対応面積4,000㎡でさらに効率的な草刈りを。
- 3輪駆動と独自のタイヤパターンで高い走破性
- 超音波センサーで障害物を検知
- 草の状態に応じた刈り取り
- 最大作業領域4000㎡
- スマートフォンと連動し状況確認
- 自動的に充電ステーションに帰還
- PINコード入力機能で盗難を防止
- 刈刃の損傷を軽減 切れ味長持ち
- 環境にやさしい草刈り
※別途設置費用が必要です。

MR-400に追加された機能
- ダイレクト帰還
エリア内に帰還ポイントを自動で設定し、そこへ効率的に向かうことで、全体的な効率をアップ。 - ポイント指定刈り作業
エリア内にポイント指定し、草の多いエリアを重点的に作業するよう誘導可能。 (一定時間作業すると、自動的に解除) - 鉄製ワイヤー採用
耐腐食性の鉄製ワイヤーにすることで強度アップ。これにより、予期せぬ断線を大幅に削減。 - バッテリーセーブ機能
1回の作業時間に応じて、充電時間を調整、作業時間が長い時「ゆっくり充電」に切りかわり、バッテリーを延命。
(この機能はアプリでON/OFF切替可能) - スケジュール設定の追加
アプリ機能をグレードアップ 曜日ごとに細かい時間設定が可能。 例:月~金/8時~17時 土・日/18時~5時
輪駆動と独自のタイヤパターンで高い走破性

KRONOSの大きな特徴は、3輪駆動と独自のタイヤパターンが実現する高い走破性。刈り取る地面の凹凸、勾配など、様々な条件下で安定したパフォーマンスを発揮します。
超音波センサーで障害物を検知

超音波センサーにより障害物を検知し減速。 フロントカバーセンサーにより障害物との接触を検知し安全かつスムーズに回避します。
草の状態に応じた刈り取り

常に刈刃モーターの負荷をチェック。 刈取負荷に応じて走行速度を制御し、密度の高い草もしっかり刈り取ります。
最大作業領域4000㎡

草刈りをしたい場所にエリアワイヤーを設置、エリア内をランダムに走行しながら草刈りします。
スマートフォンと連動し状況確認

専用アプリでスマートフォンと連動し、機械から離れた場所にいても草刈りの状況確認や一部操作が可能です。
自動的に充電ステーションに帰還

バッテリー残量が少なくなったら自動で充電ステーションへ帰還。 充電が完了したら自動で草刈り作業を再開します。
PINコード入力機能で盗難を防止

本体を持ち上げるとセンサーが感知し作業を停止。 また6桁のPINコード入力機能によって盗難を抑制するなど安全面と防犯性も配慮しています。
刈刃の損傷を軽減 切れ味長持ち

薄型フリー刃により刈刃の損傷を軽減。刈刃自体の回転を右回転・左回転と自動で切り替えながら草刈り作業を行うため、切れ味が長持ちし、製品の長寿命を実現します
環境にやさしい草刈り

走行と刈取モーターはメンテンスフリーのブラシレスモーターを採用。エンジンを使わないため二酸化炭素の排出がゼロ。静かで環境にやさしい草刈りを行います。
諸元表
型式 | MR-301 | MR-400 |
車体寸法 | 845×515×360mm | 845×515×360mm |
車体重量 | 17kg | 18kg |
バッテリータイプ | リチウムイオン電池 | リチウムイオン電池 |
誘導方式 | 無人自律走行 | 無人自律走行 |
最大作業領域 | 3,000㎡ | 4,000㎡ |
充電一回あたりの作業時間 | 1時間 | 1時間 |
標準充電時間 | 1時間 | 1時間 |
電源 | AC100V(最大消費電流3A) | AC100V(最大消費電流3A) |
刈幅 | 300mm | 300mm |
刈高さ | 30~70mm(無段階) | 30~70mm(無段階) |
車速 | 1.6km/h | 1.6km/h |
起動方法 | スマートフォンによるアプリ操作 | スマートフォンによるアプリ操作 |
セット内容 | 【MR-301H】 ・ロボモア本体 ・ナイフKIT(交換用替刃)×2 【MR-301S】 ・充電ステーション×1 ・エリアワイヤー(300m)×1 ・ACアダプター×1 ・ワイヤーロックピン×50 ・シャークアンカー(ステーション固定ペグ)×6 ・結線クリップオプション×10 | 【MR-400H】 ・ロボモア本体 ・刈刃×2 【MR-400S】 ・充電ステーション×1 ・鉄製ワイヤー(300m)×1 ・ACアダプター×1 ・ワイヤーロックピン×50 ・シャークアンカー(ステーション固定ペグ)×6 ・変換クリップ×2 ・ターミナル接続ワイヤー×2 |